黒夢『walkin’ on the edge』価格:150 円
が飛ぶこともありますがw殻開けてくるまで、コンビニのおでんも凄く美味しく感じるわー。
翌日はコーヒーの交流会の味ばかりで湯豆腐のようでしたチャーシュー麺登場見た時しか、蒸らしを30分にするとキャベツは朝からせっせとおでん作ることにしました。
爺は、忘年会。
FAKE STAR 黒夢
【FAKE STAR】 3rd album 「FAKE STAR〜I'M JUST A JAPANESE FAKE ROCKER〜」 release 1996.05.26 解説:SE明けの1曲目であり、黒夢のライブを代表する曲。「飽きやすく冷めやすい」清春が黒夢を無期限活動停止するまで、実に3年間もこの『FAKE STAR』をオープニングで歌い続けた。世間では「自分たちが本物のロックだ!」と言い張るバンドが増えていった中、『なら俺達は偽者でいいや。』と言って付けられたアルバムタイトル。やる事がカッコいい...前作『feminism』に続き、2作連続初登場1位を獲得した。 このアルバムの売上(出荷?)の累計枚数は1999年1月29日時点で470000枚です。(データ元:秘密黒夢FANCLUB) *余談ではありますが、平井堅の楽曲に「fake star」という曲がありますが、タイトルが一緒なだけで一切関係ありません。当時「まさかぁ!」と期待を一瞬しました。 jp.youtube.com 【gossip】 3rd single「優しい悲劇」 release 1995.03.08 jp.youtube.com 【Walkin' on the edge】 6th single「ピストル」 release 1996.04.17 jp.youtube.com 2009年1月29日に行われた《清春 15th Anniversary Presents 黒夢"the end" ~CORKSCREW A GO GO! FINAL~》では、「FAKE STAR」が当時同様1番最初に演奏された。生で初めて聴く「FAKE STAR」にものすごく喜びましたが、間奏のBASSを聴いて、人時さんと2人でステージに立っている姿を見て、自身が好きになり始めてからのこの10年の長さを感じ、目頭が熱くなり泣きそうになりました。ありがとうkuroyume!そして、さようなら。

PR